tb62208fng TOSHIBA Semiconductor CORPORATION, tb62208fng Datasheet - Page 9

no-image

tb62208fng

Manufacturer Part Number
tb62208fng
Description
Bicd??? 2??????????????????? Ic
Manufacturer
TOSHIBA Semiconductor CORPORATION
Datasheet

Available stocks

Company
Part Number
Manufacturer
Quantity
Price
Part Number:
TB62208FNG
Manufacturer:
TOSHIBA/东芝
Quantity:
20 000
Company:
Part Number:
TB62208FNG
Quantity:
28 000
Company:
Part Number:
TB62208FNG
Quantity:
28 000
・過電流検出機能は、一時的な短絡に対する検出を目的としたものです。長時間短絡が続きますとオーバーストレスとなり破壊するお
電気的特性 2
逆起電力に関して
・モータを動作中に電力回生のタイミングが発生しますが、そのタイミングでモータの逆起電力の影響で、
過電流検出および過熱検出回路について
・これら検出機能は出力短絡などの異常状態を一時的に回避する機能であって、IC が破壊しないことを保証するものではあり
・動作保証範囲外では、これら検出機能が動作せず、出力短絡をすると IC が破壊するおそれがあります。
ICの取り扱いについて
モータ電流が電源へ回生されます。
電源の Sink 能力がない場合、IC の電源端子、出力端子が定格以上に上昇する場合があります。
使用条件や、モータの特性によってモータの逆起電力が異なりますので、逆起電力により IC の破壊、動作に問題ないこと、
また周辺回路等に誤動作や破壊がないことを十分ご確認ください。
ません。
それがあります。
過電流状態を速やかに解除するようにシステムを構成してください。
誤装着はしないでください。IC や機器に破壊や損傷や劣化を招きます。
V
V
V
T
V
過電流検出回路動作電流
注 1: サーマルシャットダウン (TSD) 回路について
注 2: 過電流検出回路 (ISD) について
r
S
r
r
e
M
この回路は、IC のジャンクション温度が規定温度に達し、TSD 回路が動作した場合、内部リセット回路が働き出力
部を OFF 状態にします。
TSD の動作温度の設定は 140°C (min) から 170°C (max) で動作します。TSD が動作した場合、次に STANDBY が解
除されるまで、出力を停止します。
この回路は、出力に規定値以上の電流が流れた場合、内部リセット回路が働き、出力部を OFF 状態にします。
その後、動作するまでに最大、4周期分の時間がかかります。
ISD の動作状態では、IC はスタンバイモードになります。
スイッチングなどによる、誤動作をさけるため、CR 周期で4周期分の不感帯があります。
STANDBY 信号が再度、L → H になるまで、過電流検出回路は動作したままになります。
D
e
f
e
入 力 電 圧 範 囲
f
f
(特に指定がない項目は, Ta = 25°C, V
( 注 1)
( 注 2)
V
ref
記 号
T
V
V
j
ISD
I
(GAIN)
TSD
ref
MR
ref
測定回路
DC
DC
DC
DC
DC
-
9
V
動作 PHASE = 1 kHz
出力動作 ,V
V
V
M
STANDBY = H
STANDBY = H 、出力動作
STANDBY = H
M
ref
M
= 24 V)
= 24 V 、 STANDBY = H 、出力
= 2.0V
= 24 V
測 定 条 件
ref
= 3.0 V
-
1/4.8
GND
最小
140
7.0
2.0
20
TB62208FNG
1/5.0
標準
155
3.0
8.0
3.0
35
2010-07-08
1/5.2
最大
170
5.0
9.0
4.0
50
Ratio
単位
μ A
°C
V
V
A

Related parts for tb62208fng