1a471n1 NEC Tokin, 1a471n1 Datasheet - Page 44

no-image

1a471n1

Manufacturer Part Number
1a471n1
Description
Capacitor ??????????????????
Manufacturer
NEC Tokin
Datasheet
●本pdfカタ ログの記載内容は、 予告な く 変更あるいは製造を中止する場合があ り ますので、 ご注文に際 しては最新の情報を ご確認く だ さ い。
●本pdfカタ ログ記載製品のご注文にあたっては、 さ らに詳細な仕様を ご確認いただける納入仕様書を ご請求く だ さ い。
●本pdfカタ ログ記載製品のご使用に際 しては、 印刷版カタ ログに記載の 「安全に関する ご注意」 その他安全に関する注意事項を ご確認いただ く よ う お願いいた し ます。
【フラックス洗浄の推奨条件】
(1)過度な振動・衝撃を加えない様にしてください。
(2)高湿度の雰囲気で使用される場合は,実装後防湿処理を確実に行ってください。
(3)酸やアルカリのミスト中での使用は避けてください。
(4)湿気の影響によりはんだ付け性が悪くなることがありますので,保管は常温(− 5 ∼+ 40℃) ・ 常湿(40 ∼ 60% RH)
(5)テーピング梱包品は外部応力が加わらぬよう注意してください。 ( 梱包部材の変形が自動装着性に影響します。 )
(1)許容リプル電流
使用上のご注意
 一般的に電子部品のはんだ付け後のフラックス洗浄には水をはじめ各種の有機溶剤が用いられています。洗浄方法には浸
せき洗浄,すすぎ洗浄,ブラシ洗浄,シャワー洗浄,蒸気洗浄および超音波洗浄などがあり,これらの内の1つあるいはい
くつかの組み合わせで用いられています。一方洗浄温度は常温から数十℃までの範囲で使用されています。しかし、洗浄効
果だけを追及した不用意な洗浄は電子部品の捺印の剥離,外観の損傷をもたらすばかりでなく,著しい場合は機能に不具合
を生ずることも考えられます。従って,チップタンタルキャパシタのフラックス洗浄は下記推奨条件で実施していただくよ
うお願いいたします。
※ 超音波洗浄について
 フラックスの除去に対して非常に有効なこの洗浄方法も,設定条件によっては不具合を生ずる可能性があります。弊社で
の超音波洗浄試験結果では,一部のメーカの洗浄装置でキャパシタの外部端子切れが発生することが確認されております。
この外部端子切れの原因は,超音波によるキャパシタ端子の金属疲労現象が生ずるためと考えられます。外部端子切れを防
止するためには,超音波振動子の出力を下げたり,洗浄時間を短くすることなどの方法があります。しかしながら『超音波
振動子の変換効率、洗浄槽の伝達効率、洗浄槽内の場所による差、洗浄される基板の大きさ・量,部品の固定状態、洗浄液』
などの変動要因が多いため,一律に洗浄条件を設定することは困難です。従いまして超音波洗浄につきましては,使用を
控えていただきますようお願いいたします。
 なお,止むを得ず使用する場合は事前に実使用状態以上の条件で異常の有無を十分ご確認の上,作業されるようお願い申
し上げます。また,ご不明の点が有りましたら弊社までお問い合わせください。
3. 洗 浄
4. その他
5. 導電性高分子キャパシタ(ネオキャパシタ)特有の注意事項
許容リプル電流については下記の条件にて,計算をお願いします。
(ア)温度による変化
44
  (1)洗浄溶剤 …… イソプロピルアルコールを推奨します。その他多価のアルコール系溶剤
  (2)洗浄方法 …… シャワー洗浄,すすぎ洗浄,蒸気洗浄
  (3)洗浄時間 …… 5分以内
にしてください。
105℃:個別カタログの規格× 0.4
25℃:個別カタログの規格
85℃:個別カタログの規格× 0.9
(チップ形タンタルキャパシタ共通)
9653TCAVOL11J1001E1

Related parts for 1a471n1